未分類

オレンジはビタミンカラー?食欲増進の色?心理効果5選

人生に彩りを。流星です。今回は「オレンジ色」の心理効果について説明してまいります。私は冬に心が温まるようなオレンジ色のみかんを見ていると、「わあ、綺麗で美味しそう」と思って、食欲が湧いてきます。とても元気の出る色です。ここからその心理効果を...
未分類

赤の心理効果5選 情熱とリーダーシップの色?

人生に彩りを。流星です。今回は「赤」の心理効果についてお話ししてまいります。赤は世界中で男女問わず人気の色です。理由は色々だと思いますが、私自身は辛い時でも赤色のモノを見ていると、エネルギーが湧いてきます。特に気分が落ち込んでいる時に真っ赤...
未分類

流星からのご挨拶

はじめまして!流星と申します!私は文章を書くための特別な指導を受けたわけではありませんが、いつか自分の気づいたことや感じたことを文字に起こし、少しずつでも発信したいと思い、ブログを立ち上げました。つたない文章ですが、コツコツと続けることで質...